コメント
No title
撮影インフラ一新ですね。
6Dのwifiコントロールはやってみたい気もするのですが、コンサバな私はしばらくはUSBで。
冷却6Dは1.5kgですか・・・・やはりヘリコイドでは厳しいですね。ヒップサポートも360度サポートしなければいけないので大変そう。
フェザータッチフォーカサーだとどうなんでしょうか?
6Dのwifiコントロールはやってみたい気もするのですが、コンサバな私はしばらくはUSBで。
冷却6Dは1.5kgですか・・・・やはりヘリコイドでは厳しいですね。ヒップサポートも360度サポートしなければいけないので大変そう。
フェザータッチフォーカサーだとどうなんでしょうか?
No title
マルさん、こんばんは。
6Dのwifiでのコントロールは、安定しており、大変快適でした。ディザーガイドBYEやAPTで実現できて良かったです。
twinの77ED+F4DGですが、一本はこれまで大変良い星像だったので、組み合わせを変えなかったのですが、今回の結果から、フェザータッチフォーカサーとの組み合わせもありかと考えています。
6Dのwifiでのコントロールは、安定しており、大変快適でした。ディザーガイドBYEやAPTで実現できて良かったです。
twinの77ED+F4DGですが、一本はこれまで大変良い星像だったので、組み合わせを変えなかったのですが、今回の結果から、フェザータッチフォーカサーとの組み合わせもありかと考えています。