コメント
No title
修理費用+運賃etcで23,100円は痛いですが、他に選択肢はないですから仕方ないですね。
Pro-10Sは使用頻度が低いのでインク周りは壊れやすいのかもしれませんね。
自分もいずれお世話になりそうなサービスで、参考になりました。
Pro-10Sは使用頻度が低いのでインク周りは壊れやすいのかもしれませんね。
自分もいずれお世話になりそうなサービスで、参考になりました。
No title
マルさん、コメントありがとうございます。
Pro-10Sの後継機として、顔料のPro-G1、染料のPro-S1が発表されましたが、例によってインクはこれまでのものとは違います。インクを使いまわせるのであれば、後継機も視野に入ったのですが、10色をそろえると良いお値段になるので、修理を選択しました。
製造打ち切りから5年は修理対応してくれるようなので、後5年は使いたいと思っています。
Pro-10Sの後継機として、顔料のPro-G1、染料のPro-S1が発表されましたが、例によってインクはこれまでのものとは違います。インクを使いまわせるのであれば、後継機も視野に入ったのですが、10色をそろえると良いお値段になるので、修理を選択しました。
製造打ち切りから5年は修理対応してくれるようなので、後5年は使いたいと思っています。