コメント
No title
秋から冬に掛けての天の川は派手さは無いですが、濃い夏の天の川とはまた違った趣があります。samyang14mmだと秋から冬の星座まで一網打尽ですね。
また、冷却60Dは噂通り低ノイズなようで、10分2枚でも滑らかですね~。
また、冷却60Dは噂通り低ノイズなようで、10分2枚でも滑らかですね~。
No title
こんばんは。NIkon1957さんの観測所、北東の方もかなり暗いようですね。ペルセウス座の天の川がしっかりと見えていますね。星空の下でゆっくりとした時間を過ごすのは本当によいですね。
No title
hanaさん、こんばんは。
秋の銀河は、寂しくもあり、大型の散光星雲がポツポツと良いコントラストをなしてくれるので、この構図の撮影は大好きです。
60Dは元々低ノイズですが強力な冷却でさらに低ノイズで、広角撮影で強調をさほどしないときは2枚で十分だと思います。
秋の銀河は、寂しくもあり、大型の散光星雲がポツポツと良いコントラストをなしてくれるので、この構図の撮影は大好きです。
60Dは元々低ノイズですが強力な冷却でさらに低ノイズで、広角撮影で強調をさほどしないときは2枚で十分だと思います。
No title
Rつさん、こんばんは。
この連休は、本当にゆったりと星の撮影ができました。南の空は暗いのですが、北も結構暗いので、ありがたいです。
これからの秋の夜長を仕事や体力と相談しながら、楽しんでいこうと思います。
この連休は、本当にゆったりと星の撮影ができました。南の空は暗いのですが、北も結構暗いので、ありがたいです。
これからの秋の夜長を仕事や体力と相談しながら、楽しんでいこうと思います。
No title
観測小屋で秋の夜長を堪能とは最高の贅沢ですね。
CetralDSの60Dダーク特性が、とても気になります。
出来ればISO1600 10分にダークを撮っていただき、RAP2のダーク評価を見てみたいです。
Vixenは時間が掛かりますね。私は送ってから2週間経つのに見積もりも出てきていません。いつになったら帰ってくるのか心配です。
CetralDSの60Dダーク特性が、とても気になります。
出来ればISO1600 10分にダークを撮っていただき、RAP2のダーク評価を見てみたいです。
Vixenは時間が掛かりますね。私は送ってから2週間経つのに見積もりも出てきていません。いつになったら帰ってくるのか心配です。
No title
GENTAさん、おはようございます。
ようやく小屋を活かせることができました。自分でも、贅沢だと感じ低ます。
また60Dのダーク評価については、時間のあるときにアップしますね。
Vixenは、見積もりまで3週間、その後振り込みしても、なしのつぶてです。
ようやく小屋を活かせることができました。自分でも、贅沢だと感じ低ます。
また60Dのダーク評価については、時間のあるときにアップしますね。
Vixenは、見積もりまで3週間、その後振り込みしても、なしのつぶてです。